ソラマメブログ › メリーさんの羊 › メリーさんの羊

  

Posted by at

2010年01月23日

ギフトとお知らせ

メリーさんの本店が今月いっぱいで閉店することになりました。
遊びに来てくれてありがとうさまです。


あと、
感謝ギフトとしてこちらの靴下をギフト中です。



http://slurl.com/secondlife/SWITCH/42/180/2


と、いうわけで。
この機会に、、、
新作とかお店とかは、しばしお休みさせてもらいます。


モールに関しては、今のところ一部商品を残したまま継続してると思います。  


Posted by マッキー at 21:18Comments(2)メリーさんの羊

2009年12月26日

初めてのグループギフト

クリスマスってことで、
メリーさんのグルーピーに入って頂いてる感謝の気持ちを
ターキーからお届けしました。&してます。




クリスマスぎりなだけに、
飾る時間ないと思いと思いますけど。


一応27日まで、お店のグルーピーボードから受取可能だと思います。  


Posted by マッキー at 16:19Comments(4)メリーさんの羊

2009年12月12日

Astarte Socks Hunt

こんばんわ。
ソラマメお久しぶりです。

クリスマスがもうすぐなので。
色々ハントがあるみたいですね。


10日から、、、
メリーさんのお店があるAstarteでも。
靴下ハントが始まりました。

んでもって、製作時間とれなくって。
メリーさんだけ、遅ればせながら昨日の夜中に設置させてもらいました。

ずっと、、探してくださった方々ゴメンなさいicon11
無駄なお時間を取らせてしまったようで。心苦しいですが・・・

まだ
お時間に余裕があれば、ゼシ参加してみてください。







1) 参加店のうちいずれかのショップを訪れてください。
  順番はありませんので、お好きな順にどうぞ^^

2) 参加店には,景品が入った靴下が隠されています。
 店舗の建物内にありますので 建物の中を探してください。  


3) 靴下を見つけたら Buy してください!景品はすべて無料 (0L$) です。
  景品を見つけたら、他のお店へ GO!!!  

Astarte の参加店は SIM トレインで廻ることができるので、
TP でなく SIM トレインで巡るのもおすすめです♪
停留所をクリックすると、車両が現れますのでお試しください!


詳細は、各参加店に設置してある看板タッチでノートをご覧ください。


#1 !SyDS! (髪、アクセサリー、家具)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/121/56/32

#2 =^_^=KU-RU-MI=^_^= * milk Edition* (洋服)
#3 =^_^=KU-RU-MI=^_^= *Kumie Edition* (洋服)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/118/140/31

#4 GOEMONYA (スキン)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/135/221/45

#5 [Gesture shop] *RoCoLiRo* (ジェスチャー)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/215/71/33

#6 [[nocc.]] (植物・花)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/132/11/21

#7 *little waltz* (花)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/174/77/33

#8 Marys Little Lamb (雑貨)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/100/104/32

#9 AL-DM (雑貨)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/54/217/45

#10 JINN POW KINN (革モノ・ファッション)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/95/11/25

#11 RAKU FACTORY (飛行機)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/229/121/555

#12 EUREKA! (スキン)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/122/106/32

#13 +Lika Ruby+ (チャイナ服)
http://slurl.com/secondlife/Astarte/54/122/32

#14 Nanasonic (電気製品)
http://slurl.com/secondlife/Lapara/196/88/97

イベント期間は 12/27 までです
  


Posted by マッキー at 17:21Comments(0)メリーさんの羊

2009年10月18日

秋まつり と 新作と

ベロベロの ガチャ祭りの次は秋まつり
ヤマザキ秋のパン祭り

そして、タイミングも良く。
つ、つ、遂に、、、遂に、、、これを出す日がキターーーーーーー!





チーヤンのうちゅうと 共同制作
.:*Jupiter Lamp*:. が来ましたよっと!


これを世の中に出すまでに、1年の歳月がかかりました。



ランプの構想をチーヤンに話したのは1年前。
そして、数か月して出来上がってきたチーヤンのパーツに酔いしれ、、
あたいのパーツがなんか情けなくなったので、
また作りなおして数か月。

そいで、あーだこーだ意見を出し合いながら。
どんどこその案も盛り込んで数か月・・・・

一個が二個、サンコ~ン!
って増えていって。


出来あがった、、このランプ達



一番上から、、
スタンドタイプ

二番目が
ぶら下げるタイプ

ツタは自由に伸び縮みできます。
ガラスタッチで、ホワホワ★のパーチクル発生!
ランプの種類は3種類!
おっ得~


で、三番目が
引っかけるタイプ

枝は一本だけ。
ランプは二種類。
枝に引っ掛けてもいいですし、ランプだけ置いてもいいタイプです。



そんなランプは
このあと、うちゅう からも発売します!
まだPOPできてないらしいです。

楽しみ。



先行して、アルベロの秋まつりにて販売中

http://slurl.com/secondlife/Chowla/135/207/82  


Posted by マッキー at 19:28Comments(0)メリーさんの羊

2009年09月26日

何やらグループができたっぽい

H!!!
Mary's Little Lamb のグループ作っちゃいました。コレ




お店2Fの文房具コーナー横にこじんまりとした黒板がありますので。
それにタッチミーです。
ベ~ッシ!


グループ作るのにも、ダラーが発生するせちがらい世の中にも。
こんなに親切便利ツールもあるもんだなーーコレ。
英語ばっかで、めんどくさかったけど利用する手はないよ。


タッチして出たダイアログからジョインしちゃうだけ。
グループ数の制限がないから、
お気軽にどーぞ。


基本、日本語じゃできないから。
ノートでのご案内になります。



新作のお知らせや、イベのお知らせやら、メリーズグルーピー限定の品とか。
趣味とか好きな食べ物とか・・・・
まーいたって普通な感じで繰り広げていければいいかと思います。



以上
業務連絡でした。
  


Posted by マッキー at 19:43Comments(0)メリーさんの羊

2009年09月22日

新作な何かがきた。

今年第二段目の大型連休もあっという間に終わりそうです。
早い、、、


とうわけで、
以前(といっても去年の話よね)メリーズクロゼットっていう名前で
ドットTシャツを作りましたけど。

今回、メリクロ第二段!
靴下、いわゆるソックスを作ってみました。

Mary's Closet ;; Kint Socks



メリーさんぽい、ウールな感じで。
これからの肌ざむい季節なんかにはいいかもしれない!
とか、勝手に思ってこさえました。


これはまだ売り物じゃ~ないのですね。

もうすぐ、縁遠いハロウィンが近いってことで。
ラッキーボード的な、、スターボードにて配布してます。



これの当たり判定は、ラッキーボードと違って。
時間の間隔がランダムだそうです。
って、前にもブログで言ったけども。
私もよく分かってないですが、、

しょーゆーことらしいです。


おヒマな時にでも、チラリと覗いてみて下さい。
イニシャルがラッキーにも表示されてるかもしれません。

後日、ちゃっかり色違い増やして商品にするかも?しれません。
分かりません。



それと、密かに作り上げたタイニーの新作も置きました。
タイニーシリーズ第三段!

Mary's Tiny ;; Fukumen Skull



今回のポイントは、、
骨が一個おまけに入ってます。
心臓あたりの露骨が一本欠けてるのですが、、それの骨です。
適当に装着してみるといいと思います。

それだけじゃないよ!

一番苦労して作ったのが、初のタイピングアニメです。
タイプすると、アゴがカクカクが動いてしゃべります。
ボインに言わせると、「何かそれがムカツク!」っていう動きみたです。


最後に、
マウスルックにしてクリックすると。
手に持ってる骨を、狙ったボインに投げつける事ができます!
コノヤロ!って
ビシビシやっつける時が来たみたいです。



てわけで、
一気にご紹介しましたが。


また、次の新作(コラボ第二段)を発表する日が近いと思いますので
お楽しみに。


新しい日記は。
コチラ  


Posted by マッキー at 21:45Comments(0)メリーさんの羊

2009年08月30日

文房具のガチャガチャ

あー。
満腹太郎。


さっきの記事UP後に、ご飯食べてきたので。
次は、
新しい試みをご紹介。


以前から、チーヤンとかアキちゃんに。
ガチャガチャ作ってみれば~
って言われていたので。


あれから40年・・・・

何かを取りに行って、何を取りに来たかを忘れ。
あら?私。何を取りに来たのかしら?
と、戻ってみると。
忘れたことも忘れ


じゃなくて。
あれから数か月経って、やっとこガチャマシーンが完成しました!
普通のマシーンは、ちょっとメリーさんぽくないや!って思って。

木でできたニワトリのコッコちゃんが
卵を産む風のガチャガチャを作ってみました。


その名も
「コッコ ザッカ ガチャ1」


・・・まんま。






今まであった。
ペンソー達に加え、
新作のボールペン三種と、シークレットなアレを入れてあります。


ボールペンは、ペンの本体をタッチすると
キャップが取れたり、ついたりします。


ま、そんな感じで。


すでに販売してるペンソーセットより割安になってますので。
どぞ、遊んでみてください。


ガチャガチャで集めるのめんどくさい人用に。
ペンソーセッツはそのまま継続して置いておきますけどもネ。


もちろん、交換もできる仕様になってたりするので。
コンプリートすると、いい感じになると思います。
プレゼントなんかにもイイですね。


では、また!



【おまけSS】
夏の終わりに。夏の思い出






これ、座られちゃってるのが。ガチャガチャの本体コッコちゃんです  


Posted by マッキー at 19:58Comments(2)メリーさんの羊

2009年08月30日

お店の事

お店ができて。
ちょっと落ち着いたので、こういうところを見て欲しいな~っていう
紹介だけチョコっと。

チョコなだけに・・・ね。



初めてのお店なので。
これ、記念品って言うことで。
イソイソと作った、メリーの鉢植えですけど。



何か、色んな人に貰われていったみたいで。
ありがとうございました。
あと、懐かしい人がオープンおめでとー!って来てくれたり
嬉しかったです。


お店で、マッタリングしてたら。
素敵な外人さんに、
「ギフトty 」 って言われて。

kyじゃなくてよかったな~とか思いつつも、、
お礼を言われると、凄く照れました。


そんなギフトは2Fの文房具コーナーにまだ引き続き置いてますので。
宜しければ、どぞ遊びに来て下さい。



このコーナーは、自分も大好きな空間で。
お店を作るなら絶対こうしたいなーって思った感じでディスプレーしてみました。



そそ、
2Fに行ったら。ゼシ!深夜設定をおすすめします。

1Fのカフェ部分が、ムーンライト横浜級なムーディーな感じに見えると思います。




そしてそして、
階段を下りた正面には。

大きな窓を作ってるんですけど、
大きな額縁風になってて。。庭の景色が絵みたくなるようにしてます。
今は、夏の風景です。





そういう感じに見に来てもらえれば、
2倍楽しめるような気がします。


あ~、、お腹すいたな~・・・

  


Posted by マッキー at 18:20Comments(0)メリーさんの羊

2009年08月25日

オープンしちゃったギフト

秋を感じる。
そんな、おセンチメートルな肌寒い夜。

ちょっとコーヒーを飲みながら、
違いを探してました。


あ、どもこんばんわ。
マッキーです。


昨日は、ロビンちゃんの為に。
お店の前で、マイコーのビリージーンショーをチーヤンを含め3人で
気分は、ポポポ~ッポ~でした。


伝えたくも、
踊りとキメのポーズに夢中でSSはなし。
ノォー




そんな話は置いておいて。

「メリーさんのお店が遂に出来上がったぞーー記念」
に、、
オープニングなギフトを用意してみました。




こねくり回した、クタクタな素焼きの鉢植えに、
メリーさんの木を三種類植えてみました。


綿の木はタッチすると綿がフワっと出ます。
リンゴの木のリンゴはリンクさせてないので、移動やtakeするときは注意がネセサリーです。
リンゴは、何せ小さいですからね。



小さすぎるゆえ、カメラ引くとグチャっとなります。
ご愛敬で。
エヘヘ



いつまで置いてあるか分かりませんが。
ぜひぜひ、遊びに来て下さい。



それで、店の紹介は。またあとで。
http://slurl.com/secondlife/Astarte/100/99/32


  


Posted by マッキー at 21:53Comments(4)メリーさんの羊

2009年08月22日

お引越し。

残暑ですね。
そーーですね。

メリーさんのブログもお引越しですね。
そーーーですね。


ピラパパラパ~
そ、そーーーですね。


最近の、テレフォンショッキングのオープニングで。
タモさんの即興音楽にキレを感じない。
マッキーです。

こにちわ。


という、わけで。
前から、借りてたけども。
大して何も使ってなかったサーバーがもったいないので。


http://marys-shop.jugem.jp/

お店のブログをとりあえず作ってみました。



リンク張って頂いた貴重な方々には。
めんどくさいかもですが、引き続き宜しくお願い致します。


★そして、もう一個報告です。

もうすぐ、メリーさん初めてのお店ができそうです。
もうできてるっぽいですが。
庭ができてないので。まだまだです。

遊びに来て下さい。
http://slurl.com/secondlife/Astarte/100/99/32

詳しくは。後ほどUPしたいと思います。ビシ!


【蔵出しSS】

SLで、高いとこに行くと必ず飛び降ります。
気持ちぃーー
そして、スミちゃんと一緒にダイブしている所を撮りました!

キターーーーー!

シャッターチャンスに苦労したー


  


Posted by マッキー at 15:44Comments(0)メリーさんの羊

2009年07月27日

夏祭りin ベロBERO

週末、仕事より
パソコンしちゃったから、月曜から目がしょぼしょぼだよー!
目が赤くてカッコ悪いです。


そんなショボショボな中、ベロベロの夏まつりに出てるので。
お知らせです。


夏といえば、木!!
夏木だよ!
緑の季節だよ!


なので、メリーさん。
新作の木(綿の木とウンコの木)をこの期間中20%オっッフゥ~!!
しちゃう。
※アルベロのみの特別価格


キターーー!


 


今回は、うちゅう と一緒に出してますよ!
裏をグルっと見ると・・・

 

キ、キターーー!

ちーやん棟梁の、新作
スイカグッズ!!

これ、すっげー充実した内容のアクセサリーがてんこもりな上。
お値段、リーズナボー!




そんな、うちゅうとメリーさんのワゴンの目印は!





ポールがヒョッコリ顔出してる所です!!
キターーーーーーーー!


*ALBERO*
http://slurl.com/secondlife/Chowla/135/207/82  
タグ :ALBERO祭り


Posted by マッキー at 22:13Comments(2)メリーさんの羊

2009年07月25日

サンセットフェスタ

夏がキターーーー!

い、いや、まだココには来ない。

メリーさんもサンセットフェスタに参加させてもらってます!
夏祭りだっ!



わたくしは、ビレッジエリアに置かせてもらってます!
せっかくのナオさんのスターボードを使いたかったからなんだけどもね。
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/140/72/22

そうです、ここのエリアは全店ラッキボードが置いてあるのです!
っていう事です。


詳しくは。
http://sunset24.slmame.com/c57624.html
こちらのブログでチェキチェキラー

イベントもりだくさんダヨ!
  


Posted by マッキー at 14:40Comments(0)メリーさんの羊

2009年07月14日

新作 またまた木!

こんばんわ。

またもや植木です。
元祖てきとう男なアレです。



メリーさんの羊より。
【Mary's Ice Cream Tree】
発売のお知らせです。
当初、モミの木だったんだけど。
アキちゃんの命名を二回無視すると、何かウンコ投げられそうなので。


・・・あ、ウソです。
とてもスウィーツな名前が気に入ったので。使わせてもらいます。
ありがと~ぅ




今回は、影も普通です。
タッチで、リサイズできるって事以外何もないです。

ワハハハー



それでもって、変更のお知らせです。
以前から販売している、アップルーツリーとコットンツリーとアイスクリームツリー
単体販売はやめました。


全部、コピー可能のみの商品にしちゃいました。
よって、ポップも「若く干す」と書いて、、若干変更いたしましたです。




それとアップルツリーなのですが。
タッチすると、リンゴが落ちる。 
またタッチするとリンゴが落ちないように
スクリプトをバージョンUPしてみました。

あたい、ガンバッタ!

よって、以前のように。リンゴ落ちるバージョンと落ちないバージョンの同梱もやめました。
でもって、リサイズがウザーなので。
単純にMOD可にしてます。
ハイ。

綿の木は変更なにもないです。

以上です。




本当の話は。
お店のプリム数がカツカツで。
なんと、商品が置けなくなってきたっていうね・・・・

実に黄金伝説なみの節約生活に突入しました。
お店の中の余計な装飾がだんだん減ってるっていう事は
気にしないでください。



そのうち、 ちーやんの うちゅう の方にも。
シレっと商品おいちゃうかもです。


って、
チーヤンに言ったら。

「いいよ。」って
普通の返事で、どうしようかと思いました。

優しいね。


本気で、どっかにちゃんとお店作らないといけないかと思う
メリーさんなのであった。



【おまけのSS】

そんなうちゅうのチーヤンが。
チーパンになる過程の劇的な写真がこれ。




チーヤン→チーパン

チーパイング  


Posted by マッキー at 23:30Comments(4)メリーさんの羊

2009年07月05日

モコリンアクセ

アキちゃんの新作が
また、可愛いんだー。

モコリン100%の。
ボタンでできたアクセサリー。


早速、人間になってつけてみた!

マイコーじゃないよ。
女子的な格好だから。



こんな感じに格好つけてみたり・・・

 

うあ~、リ、リングが見えないや~!
ノォォー



ボタンが大小と、ビーズがいいてて、糸もカラフル~
バランスがグゥーーッド!

しばし、これで遊びまわりますユエ~

*mocorin*
http://slurl.com/secondlife/realize/145/171/22





【おまけのマイコーin nanaberry】

nanamiさんのお店、ナナベリーが新しく大人モード
リニューアル!

て、ことで。
マイコーも行ってきましたよ!

パオォ!
 

Nana☆Berry
http://slurl.com/secondlife/SASUKE/129/128/159
  


Posted by マッキー at 21:27Comments(4)メリーさんの羊

2009年06月21日

またもや新作の木! 木ばっかし。

こんにちわ。植木屋メリーです。
ウソです。雑貨屋やってます。


でも、最近木ばっかり出してます。
なんか、、、まーいいや。


今回は。前回2プリムツリーに続き。
さらに1プリム減らしたエコツリーを発売します。(してます)
CM出る前に、ちゃんとお店に置いておきました。



『Mary's Cotton Tree』
メリーさんの綿の木です。




アキちゃんは。しずくの木と言ってます。けど。
綿です。
フワフワ感を伝えたかったという。
サブリミナル効果です。

ぜんぜん、フラッシュされてませんけどね。


で、
今回の、おススメポインツは。


タッチすると。
フワフワと、、目に見えずらい綿のパーチクルが出てきます。
控え目に小さすぎた。。ワハハ

でも、同時に。
「木の大きさ変えますか?」って質問出てくるのが、、なんかどうかと思いますけど。


同時に分けてやるなんて、、そんな高度なスクリプトは作れないんですよ。トホホ


それでもって、前回のナッポーツリーの影は。
強引にアンナッポー型だったので。
今回は、綿的なタンポポの影です。


お好きに使って下さい。

もちろん、
コピーなしのバラ売りと。
コピー売りと二種類ありますので、、植える本数でどうぞ。



一応、ナッポーツリーのCMももう一度。
あの感動をもう一度!、、、みたいな。

































以上。
よろしくお願いします。


あ、あと、トレハンで出してるマッチの木と合わせて使うと、
より

マッチします。

マッチなだけにね、、
フフ   


Posted by マッキー at 18:54Comments(0)メリーさんの羊

2009年06月13日

トレンチハント

こばんわー!
cioccolataモールのトレンチコートハントが始まりましたね。


わー。
ダンディーのマストアイテムだよ。

・・・ゲッツ


メリーさん。
本店ないから。参加できないかと思ったんだけど。
どこでもいいよって事で。
カフェ~の方に隠させていただきました。

LMで飛んできたら、あれ?店ねーじゃん!
ってなるかもですが。


間違いなかとです。
あってます。

がんばって見つけて頂けると嬉しいです。


メリーさんからは。
「Mary's Match Tree Fence」

マッチ棒の木でできたフェンスです!
 



















影ついてるんだけども。
木の影一個おかしくね?っていう形してます。

     





















で、なんでかっていうと、、
その木だけ、タッチすると・・・

火が付きます(メラメラ
 

コピーできるんで。
左右対称にして、門みたくしたり。
囲ってみたり。

モジモジしてみたり。
してみて下さい。



この木のレイアウトはアキちゃんが考えてくれたのです!
アキちゃんありがとう!



トレハン三日前には、、、
チーヤンと某サンドボックスで
二人、もくもくと作ってたんだけど。

変なガイジン3人組みに、ワーワー嫌がらせされちゃったり。
大変でしたー。

で、結局できたの。
前日の夜っていうね。
まさにギリギリガールズでした。

間に合っていがったー!
おやすみなさい。


 

  


Posted by マッキー at 21:24Comments(4)メリーさんの羊

2009年06月07日

新発売 ナッポーツリー byメリーさん

最初に。
お世話になってた、CoConモールが今月なくなるということで
メリーさんの羊は遂に・・・

CIOCCOLATAモールのみなっちゃいましたー!
http://slurl.com/secondlife/Hyssop/157/203/62




話は変わりますが。
自分用にモッコリした木が欲しくて。
植木屋メリーになってます。


この木はかなり前から作ってたんですけども。改良して、改良して。
発売することにしました。


キターー!


「Mary's Apple Tree」

 


これね。
一本売りのNo Copy用と
Copy用の二種類用意してみました。


木はモッコリゆえに、
360度モッコリ感があります。

そして、木のくせに2プリムで済ませてみました。
eco TREE!


そして、
10分に一回、3個のリンゴが生まれてきます。
ポロリ
ポロリ
ポロロ~ン



ナッポーは、木でできたリンゴです。
Woody!にこだわる。



でもって。
木の影なんですが。
不自然にリンゴの形をしてます。
ナッポーツリーを上から見ると・・・・・


別にリンゴの形はしてません。
ウァハハ




Copyの方だけ。
リンゴが生まれるバージョンと、
生まれないバージョンの二種類が入っています。


いっぱい植えて、一斉にボコボコ生れると困る対策用です。
はい。
それをON/OFFするスクリプトなんか・・・
私には無理なんだよ。


タッチすると。
リサイズできます。


大きくしたり、小さく飾ったりしてみてください。
でも生まれるリンゴのサイズは皆一緒~!



他にも、いろんなエコツリーを作ってます。
本当は、できてます。

でも、まだPOPできてないだけです。
あとで、またお知らせしたいと思います。


以上。
植木屋メリーでした。
  


Posted by マッキー at 12:17Comments(5)メリーさんの羊

2009年05月16日

メインランド自由市場

キターーー!


またまた、お世話になってるフリマのお知らせです。





いつも、ココには。
大好きなナナミさんと、モコリンのアキちゃんと一緒!

今回も、ナナミさんが一緒に行こうって誘ってくれて。
マゴマゴと可愛いワゴンにお店を設置してたんだけどもね。

商品のデモなんかも置いていいよ。って言ってくれたそうなので。


新作のピアノを置いてみたくって。
やっぱり、ワゴンを断念しました。

でも、設置する場所が広いから。
ちょっと、雑然と物置いてる風になっちゃった。

レイアウトがへたくそです。
ワハハハ


隣は*mocorin*のアキちゃんのお店。


そして、向い側には。
ナナミさんのNana☆Berryがあるのですよ。






ぜひぜひ、遊びに来てみてくださいね♪
http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/201/54/101

ブログ
http://puchi.slmame.com/  


Posted by マッキー at 16:30Comments(0)メリーさんの羊

2009年05月05日

新作のおもちゃデスク

GWもあっという間でしたね。
時間がたっぷりあったので、新しいおもちゃ作ってみました。

今回のイメージは。
「子供のいたずら」です
みんな、子供の頃。こんなことやったんではないでしょうか?

**Mary's Toy Piano Desk**
メリーさんの羊より、おもちゃのテーブル



 



今回は、仕込み入りです。

スクリが苦手な私は、いつも人に頼ってしまうんだけど。
(上から目線な人には頼らず・・・ひとりごと)

親切な仲間にアドバイスを受けながらも、、、
なんとかこんとか、思いに近づけた感じのができたと思います。



これ机をタッチするとね。
ポロ~ン♪ ポロリ~ン♪って、、チープなおもちゃのピアノ音が聞こえてきます。

タッチしまくると、
実に、暗い感じの曲になっちゃうような、、感じです。

怖いです。



で、ここで。仕上げようかと思ったんだけど。
ナナミさんに、アニメあるとよりイイ!って言われたので。

浮かれ気分で。
座るアニメを作ってみました。





ヒザかかえながら、ピアノのを弾く真似をします。
一応、足でリズムきざんじゃったりとか。
なんか、そんな感じで。

やっぱり暗いです。


今回も、モデルはすみちゃんにお願いしました。
いつもイメージぴったりなんだー。


あ、それで。
机にいたずら書きした、クレヨンも付いてるので。
ムダに1プリム使ってます。


全部で4プリムの机になりました。



ちょっと、いろいろ商品として出したいのが何個かあるんだけど。
パケット用の写真とるのが億劫で、、
まず、一番がんばってみた、この机から出そうと思いました。


お楽しみに。♪


http://slurl.com/secondlife/Hyssop/157/203/62
  


Posted by マッキー at 22:57Comments(2)メリーさんの羊

2009年04月25日

久々の、商品情報。でも新作じゃない。

最近ね~

自分の仮想的なお店を作って。
なんか、楽しんでますヨ。
でも、作ったところで、お店置く場所がないっていう。
これ、いわゆる『仮想空間の中の、仮想なお店・・・・?』


サ、サードライフや~!



そう、そして、私は。そのお店を。
お店じゃなく、、展示場だ!
と言い張ってます。
「セレブ~」


本題ですが。
以前、manmo氏とコラボった机。
あれ、ちょっと大きくね?
っていう、要望的な事とか一切こない。素敵なお客様達です。
ありがとうございます。

でも、自分でそう思ったのね。
・・・

と、いうわけで。。



用途をより多く。
ニーズもより広くするために、、、
サイズ調整できる机にリメイクしてみました。
なんつって。タハハ~


それと、
脚の木の部分ですけども。
ヘタヘタな、ヘタレな
私が作ったスカルプが、なんか遠目でグッシャリとひどいので。
作りなおしてみました。
あと、テクスチャも
より森っぽく描き直しててみました。ハイ








これで、普通の机にもなっちゃう系です。
バンバンザーイ



************************
業務連絡。 業務連絡。

今まで、このカウンターテーブルを購入して頂いた方で。
この、グレードアップテーボォーに取り換えてほしい!!

アイウォントゥー!

という、方がいらっしゃいましたら。
IMでお知らせくださいませ。
交換させて頂きたいと思います。
************************  


Posted by マッキー at 19:58Comments(2)メリーさんの羊